toggle navigation
INDEX
学部・大学院 全ての作品
(293)
ZOKEI賞・ノミネート
(98)
造形学部 デザイン学科
グラフィックデザイン
(72)
写真
(7)
映画・映像
(9)
アニメーション
(23)
メディアデザイン
(24)
室内建築
(14)
インダストリアルデザイン
(17)
テキスタイルデザイン
(14)
造形学部 美術学科
絵画
(55)
彫刻
(19)
大学院 修士課程
デザイン研究領域
(19)
美術研究領域
(17)
造形教育研究領域
(3)
学部・大学院 全ての作品
(293)
造形学部 デザイン学科
グラフィックデザイン
専攻領域
(72)
月が何度欠けても、そばにいるの。
/
吉川 海崎
夢幻館~毒花のファム・ファタール~
/
阿部 由奈
365の小さなものがたり
/
猪狩 菜々華
転換、変化していく遺伝子の構造
/
池田 麗未
RESOURCE FRONT
/
石坂 湧矢
-異端市場- びじゅある
/
石崎 紬音
ねむりウサギ
/
石村風花
感じる装丁
/
市川 夏子
だいたいなんか思いつき
/
植村 菜々美
理解と咲く
/
王暁文
「わたし」を再生させるパッケージデザイン―論理と感情の共存―
/
大威 夏希
それぞれの成長
/
大石 芽依
飛び出す和歌集
/
大澤 遥
Teddy air
/
大谷みのり
喜怒愛楽
/
大塚 莉子
月日
/
岡本 柚子
Rusty Late Show
/
尾﨑 南奈美
言葉はパッケージ
/
加瀬 実
メルトリロプウル
/
加藤 礼那
酔
/
久保田 麻希
すくう私。
/
久保山恵莉
図解 百人一首
/
後藤 明香
瓊葩
/
雑賀 菜々子
ちょbit IN
/
齊藤 光流
芝生は青い。
/
レイモンド
YOUSORA
/
坂本 茉奈
尿意の形
/
佐々木 万亜瑠
MEMORY FACTORY
/
下山 圭羅
Interface
/
菅原 龍空
PEACE
/
杉田 理奈
ポカポカ
/
瀬下 功佳
55%
/
ZEN
かわいいだいさくせん
/
髙橋 凜夏
This is ME
/
竹内 友香
in me
/
谷 莉珠
一時停止
/
千葉 明香里
へんなの
/
鶴田美優
My Utopia
/
戸根 瑳南
キセキ
/
頓部 遥
此処に表出する魂をまとう
/
海
LInes
/
仲原 かれん
Room full of smiles.
/
中村 芽生
unius
/
長尾 いちご
windy
/
長島 みき
不完全
/
永田 美結
リニア中央新幹線による移動範囲の変化の考察
/
生田目 智輝
Squid Evolution
/
延原 美羽
色めく、めくるめく
/
幡野 叶恵
わたしのかたちをしている
/
羽吹 好夏
CURIOSITY RYUGIULIA
/
平出 龍ジュリア
トランプ王国
/
傅 悠揚
ガーデンオブファンタズム
/
吹上 竜基
外の世界とつながるぬいぐるみ
/
藤井 祈歌
呼吸するものたち
/
藤田 夏央
ネコミュニケーション
/
丸山 香偉
杞人天憂
/
壬生 こころ
ともだち
/
宮﨑 未季
my lovely life
/
本村 沙織
簡易領域
/
山口高澄
均衡の瓦解
/
山田 聡惇
真っすぐに 歪む。
/
Rio Yokoyama
きゅんびに
/
吉田 愛菜香
座りたくないオノマトペ
/
芳野 里紗
白い美術館
/
和田 聖夏
○△□WORLD
/
むめもまみ
Instant Composition
/
匿名
刃刄刀刄刃
/
CHEN LINYING
my wish
/
藤崎 佑奈
四季折織
/
谷 茉莉
eyeball
/
國吉 莉奈
生のカタチ
/
里西 由珠
九十九日記
/
並木 咲季
写真
専攻領域
(7)
既視風景
/
上田 千鶴
「 」
/
鈴木 那月
TRACES
/
TANG(SARA)XIAO
oppression
/
min.
故郷は他郷
/
金睿婷 - JIN RUITING
白い壁
/
Kana Sun
言説できない物
/
李開霊
映画・映像
専攻領域
(9)
skin
/
仮谷 玲奈
転景Ⅲ -ベランダ-
/
近藤唯士
I am
/
櫻井薫
bo(r)n(e)
/
島村 莉李花
惑星イノウエ
/
鈴木 大智
「百の形」- 遠き気配、静かに息づく
/
竹山 築
葉脈をなぞる
/
新川 華那
令和能 空堀川
/
𠮷川 昂我
穏やかなるうつろ
/
吉川 侑那
アニメーション
専攻領域
(23)
MEGAMI
/
秋庭 千里
つぼみのどれみ
/
はるのはな
水中タイムリープ
/
新井美南
フーカキ・サ・バーニー
/
新城 憲二
つめたい水底で
/
石田 寛季
Dress
/
上杉有沙
春めく白煙
/
畳日和
introduce
/
坂木 愛笑
とまらん!
/
高鍋 眞
嵌合のレグリ
/
徳永 舜介
怪獣殿下の憂鬱
/
丹羽 真人
星躔を辿る
/
野口 麟太朗
星と魔法のレアチーズ
/
廣瀬 葵
繕う
/
福住 心咲
のこりものくらぶ
/
おむれもん
EXPRESS CRISIS
/
萬澤 周
不可視光線
/
森田 絢子
スーパーに怪物がやってきた!
/
吉田 創
旅
/
匿名
ウジャト
/
宮西 悠斗
ゲーセンじゃなくても
/
柳本耕
五年生よりご挨拶
/
匿名
Reいつかの今にいる意味のイマジン
/
伴 翼
メディアデザイン
専攻領域
(24)
Dream daily memory
/
飯塚 みのり
Archive
/
今井 龍太郎
reminiscence
/
岡 嶺央
しゅわーるど
/
生越 百花
Live2Dを使用したキャラクターモーション表現の制作
/
加藤愛理奈
たべこと
/
匿名
夢現
/
古免 莞吹
Virtual Human
/
杉浦 武巳
マナーをまなーぶ!
/
匿名
現実と写実の境
/
民岡 弥月
TaskUp
/
千野 凌一朗
と画廊
/
戸川 悠希
皆無とカイム
/
飛沢 宥杜
トケコン
/
内藤岳史
ポジティブキャラしんだん!
/
匿名
それっぽい街
/
西巻 那美恵
Techika
/
匿名
CUTEPIA
/
堀 杏実
1/3000000000
/
堀越 千絵美
古典と現代の融合 タイポグラフィの効果とその活用について
/
松永 薫
デジタル海洋図鑑 VR
/
山岸 喜郷
しるべこ
/
山崎友維
COLORS
/
横山 立門
CLUE
/
みる
室内建築
専攻領域
(14)
私の家の仕舞い方
/
淺沼 寒雪
ply woold felt
/
飯田 絵菜
あらゆるものが 平たい 関係に 位置している
/
石上かやの
廃業した工場の再利用の研究
/
匿名
見えない姿・見える存在
/
表あさ
カエルと棲む
/
甲斐明日美
新たなハロプロの聖地へ
/
匿名
持続可能な一人暮らし空間
/
匿名
バランスゲーム?遊びにこい?
/
HOU XINGYU
憧憬
/
諏訪和永
未来の暮らし方
/
FANG RUYU
家族の変化、私の変化
/
松田 奈央
大院格
/
リユチェン
拒絶
/
内藤百祐
インダストリアルデザイン
専攻領域
(17)
食品の持つ艶から学ぶ表面処理の研究
/
池田 遥
炎を用いた立体造形と質感表現の手法研究
/
一色 彩未
物理的インターフェイスの新しい価値を見つける
/
大畑聖人
ゆうぐ
/
かわぐち こはな
「Private Air Mobility Concept」
/
木上凌輔
別の形で、ペットがいつもあなたの側にいるように
/
さっしー
spiral.
/
菅原彩那
耀きを追いかける
/
中田 理夏
mojunobu
/
匿名
創作キャラクターのブランディング提案
/
匿名
女性のためのEVバイクの提案
/
牧下 蓮
AIおけるインタラクションの研究
/
松本 大和
NUU +o
/
松元 麻奈
「さわる→こたえる→わかる」
/
谷津 花音
「カタチ」に潜む「価値」の活用
/
山田 優輔
3Dプリンターで発生する廃フィラメントの活用方法の研究
/
横山 来使
近未来人とモビリティ関係の可能性に関する研究
/
ソウチンキョウ
テキスタイルデザイン
専攻領域
(14)
ヌクマル
/
カン・ヨンジン
モノの形の柄のモノ
/
清水万葉
chain..off.
/
茉莉
優しさの巣
/
井澤 倫
移ろい
/
小倉 伶奈
Hugric
/
片岡 真紘
夜に触れる
/
KIM NAYEON
Endangered Plants
/
髙橋海音
わんクッション
/
谷口 心優
FLOWER
/
チェリン
本を織る
/
鶴田 英果
不自由な踊り
/
平山 慎也
いろいろパクパク
/
リッポールド妃奈
隠さない服
/
中島 百恵
造形学部 美術学科
絵画
専攻領域
(55)
触媒 ―Catalyst―
/
神野 歌音
痕跡
/
Junhee CHO
Sについて
/
津田 瑞穂
Meddle
/
Ilya
想像させる不気味
/
飯尾歩未
部屋
/
磯嶋 洋平
そっちに行くよ
/
ハスイケミイロ
感情
/
糸久 快成
2025.1.22-1.26
/
魚住 早英
Painting sword&Pallete sword
/
匿名
自画像
/
匿名
ぶらんこと少女のヴァニタス
/
江神 二深
「美意識」の可視化
/
kokoro
idea
/
風間 七海/in the pool
記憶
/
河本羽菜日
Watching over you
/
himeha 「匿名」
ナマズの棲む国
/
木村創太
供養
/
倉松 佳那
取扱説明書 / 調色
/
古賀 風羽
原風景
/
古賀 美祥
Repetition-2024-
/
小林 美稀
生物
/
近藤
縄文の祈り
/
櫻井 愛己
・DAY_そこにいて(我儘/独りよがり)・ここにいて
/
ささき ほの
水と器
/
佐藤百華
connect
/
島田 千洋
蓄積
/
白鳥 健
母のこと、私のこと
/
鈴木 亜樺莉
人間
/
千葉 太介
共生関係
/
張 譯心
an empty
/
とみざわまきこ
2プレイヤーゲーム
/
豊永 武蔵
静寂の展示場
/
土井 美弦
無題
/
中島 隆誠
クリニックに行く練習
/
中村梓希
巨大家守主城防衛図
/
中山 正博
庭を留める
/
永井 本
Aporia
/
布施 全智
いたところ
/
manmen
9年前のいちばん忘れられないあの日
/
tsubura
終わる繰り返しのなか、キミとの出会いが。
/
宮川 楽斗
帝国からその先へ。
/
村松紺成
セルフケアネグレクト
/
やまだ ちひろ
巡
/
山本 有花
寄生中
/
蟻忠義
2024.11.28
/
匿名
島影
/
ヨシダユイノ
フレル
/
吉本 航希
公衆電話
/
LAI BOYU
「終わりと始まりの季節」
/
渡辺 祥現
The Frame and the Flesh (枠と肉体)
/
Pardis Ghasemi
旅人と世界の交錯
/
曾 勁
愛が残した空気
/
HYUN YOSUB
「I am…」
/
モラディ メリカ
決行中!バターサンド奪還運動
/
阿部世麗奈
彫刻
専攻領域
(19)
物と人の間
/
坂田 直弥
Ceremony
/
青木 映真
We were born from the LAND.
/
甘池 歩
メンジョウモンガ
/
片野 八葉
鳶
/
北薗 愛那
囁き
/
小森山 千匠
コーンリリ
/
金里梨子
division
/
品川 佑理
dlb
/
柴尾 龍太郎
呼吸する街
/
清水 日菜乃
ゆりかご
/
杉本 唯依
reliquaire
/
丹野 音
ツリー
/
新居田 理子
見ぃつけたっ
/
原田 光樹
尊い…!
/
牧野 楓
Keep it real
/
松永 康聖
ニジイロクワガタとオニキス
/
望月 朱里
私のいた日
/
結城 燎
「尻に敷かれるが勝ち」
/
和田悠也
造形研究科 修士課程
修士課程 デザイン
研究領域
(19)
風 景
/
姚 鐘寒
モジュール化による無垢材の曲木を用いた家具の研究
/
石倉 亜聖
玉磁五端
/
絵慈
モダン思考ーー都市風景と上昇する視線
/
汪飛宇
Her Story
/
許 如清
街に浮かぶ感覚の拾い人
/
HU RONG
きずついたむしたち
/
HUANG ZHILIN
I will remember you
/
CUI HANGYU
デザートの変遷
/
匿名
Honhome
/
シュ タオ
快楽
/
ZHUANG YIZHOU
Behind the Arc
/
SONG JUNWEI
線の呼吸
/
SONG YUE
律動を表現する文字の形態の研究と再構成
/
タンエイテイ
Proximal
/
ZHANG JINTONG
Eggs Network
/
Hanrinri
東京拡張
/
Sheena Chen
「寒椿」
/
LI JIAYI
dipolar bipolar
/
liquankai
修士課程 美術
研究領域
(17)
『fragile』
/
SAI
Dear
/
有住 陸人
在り処
/
佐藤 来夢
Utsuwa-土に還る
/
島田 菫零
Marriage III
/
シュ ジュ
空気の手触り、見えない会話
/
田村 美琴
まほろば
/
TRANG THI BAO MY
海の錬金術
/
張 晨晨
翻訳
/
チン ギョウキ
老人の園
/
TAO ZUI
真アルカディアより…
/
内藤 主真
そっと耳を立てて、
/
長島 紗月
午睡(風蝕)
/
橋本 結衣
猫になりたい 人間になりたい
/
胡若水
無題
/
降籏洋輔
祈り
/
山田貴大
混沌と秩序
/
YE YUSHUANG
修士課程 造形教育
研究領域
(3)
「カサカサ森の隠れん坊」
/
チョウモクウ
雲マスターをめざせ!
/
FU CHENGXIANG
音の箱庭:響きの旅
/
リ ヒンシン