物理的インターフェイスの新しい価値を見つける
デザイン学科 インダストリアルデザイン専攻領域
大畑聖人
![](https://sotsuten.zokei.ac.jp/2024/wp-content/uploads/2025/01/12107005_1.jpg)
触れ動かすことは、「ヒト」と「モノ」の距離を近づけ関係を円滑にしてくれます。しかし、価値としてはこれだけではないのです。あなたの生きていく時間に習慣として触れ動かすことがあるとき、それはお気に入りの「モノ」となります。私は、お気に入りの「モノ」というものは、「ヒト」にとって「モノ」が生活になくてはならない関係性である状態と考えています。
物理的インターフェイスの新しい価値を見つける
物理的インターフェイスにより、触れ動かすことを習慣化し、人にとってお気に入りの「モノ」を作る。 /指導教員:中林鉄太郎
デザイン学科 インダストリアルデザイン専攻領域