Share
この作品をシェアする
デザイン学科 写真専攻領域
「白い壁」
ー 映像作品
ー 銅版写真転写作品
「パフォーマンス」
?分の?は?分で?られない
銅版写真転写、映像、パフォーマンス /指導教員:鷹野 隆大
言わずもがなだが、現代は映像の時代である。もはや映像の中で起きていることと現実に起きていることが混じり合って、「現実」なるものが構築されていると言えるかもしれない。今回受賞したKana Sun君の作品は、「監視」という現代社会の根底に潜む問題をテーマとしながら、見る側と見られる側の立場を幾重にも反転させ、我々が”見ている”と思っている「現実」の危うさを体感させてくれた。加えて、この複雑な様相を単純な構造のもとに示したこともこの作品の魅力である。そして忘れてはならないのは、こうした現代社会のややこしい状況をもたらしたのが、近代に誕生したカメラという視覚装置だということである。この作品はその点についても改めて気づかせてくれた。
(教授 鷹野 隆大)
ZOKEI賞受賞作品について
言わずもがなだが、現代は映像の時代である。もはや映像の中で起きていることと現実に起きていることが混じり合って、「現実」なるものが構築されていると言えるかもしれない。今回受賞したKana Sun君の作品は、「監視」という現代社会の根底に潜む問題をテーマとしながら、見る側と見られる側の立場を幾重にも反転させ、我々が”見ている”と思っている「現実」の危うさを体感させてくれた。加えて、この複雑な様相を単純な構造のもとに示したこともこの作品の魅力である。そして忘れてはならないのは、こうした現代社会のややこしい状況をもたらしたのが、近代に誕生したカメラという視覚装置だということである。この作品はその点についても改めて気づかせてくれた。
(教授 鷹野 隆大)